平成24年度 中学生チャレンジプロジェクト 説明会開催(4月22日)

 (財)松山国際交流協会では、将来、松山の国際化に貢献してくれる国際性豊かな人材の育成を目的として、毎年夏に「まつやま中学生海外派遣」事業を実施し、松山市の姉妹・友好都市のあるアメリカ・ドイツ・韓国に青少年を派遣しています。
 その「まつやま中学生海外派遣」事業への応募を希望する松山市内に住む中学1・2年生には、海外派遣に応募する前の年度に「中学生チャレンジプロジェクト」に登録し、一定以上の事業に参加してもらい、さまざまな事を学び経験を積んだ上で、「まつやま中学生海外派遣」事業に応募してもらうことになりました。
 この「中学生チャレンジプロジェクト」は、海外派遣事業への応募を志す中学生を対象に、国際交流・国際協力や異文化理解、多文化共生社会について学び経験してもらうために実施しています。4月22日に開催した説明会において、チャレンジプロジェクトの内容や登録方法などについて説明し、平成24年度の登録を開始しました。
今年で3年目になる「中学生チャレンジプロジェクト」ですが、年々説明会に来てくれる中学生、保護者の人数が増えており、今年の説明会には約200人の方が詰めかけました。
説明会では、「中学生チャレンジプロジェクトとは・・・?」に始まり、「どのような事業があるのか」、「ポイントの獲得方法について」、「登録手続きの進め方」だけでなく、中学生の皆さんが目指す「海外派遣」についての説明を交え、約2時間お話を聞いていただきました。
「中学生チャレンジプロジェクト用のパスポート」を実際に手にして説明しています。説明会終了後に登録希望の中学生にこのパスポートをお渡しするので、裏表紙に書いてある6つの項目について、Eメールでまつやま国際交流センターに送信すれば正式に登録手続きが終了します。パスポートをもらっただけで登録が終わったと喜んでいると、実は未登録の状態のままなので、ポイントがたまりません。
登録を希望する中学生たちが、パスポートをもらうために列を作っています。この「中学生チャレンジプロジェクト用パスポート」は、各事業参加の際、ポイント(=スタンプ)を押してもらいます。来年の派遣に応募する時、必要書類と一緒に提出しなければならないので、無くさないようにボールペンなどできちんと名前を書いて、大切に保管してください。無くしたら大変です。また0ポイントから、ポイントを集めなければなりません。

 学校行事や部活動のために、4月22日に開催した平成24年度中学生チャレンジプロジェクト説明会に出席できなかった中学生の皆さんも、今からでも登録手続きをすることができるので大丈夫です。まずは、まつやま国際交流センター(MIC)窓口に行って、「中学生チャレンジプロジェクト」についての説明を聞いた上で、登録手続きを進めてもらうことになります。
 まつやま国際交流センターに連絡して、説明を聞きに行く日時を予約して、本人が来てください。
 また、まつやま国際交流センターのホームページにも、中学生チャレンジプロジェクトについて、詳しい説明を載せていますのでぜひ こちら をご覧ください。

 平成25年度の海外派遣事業に応募するためのポイントを獲得するためには、ポイント対象事業の残り数の関係から、早めに登録し、積極的に参加することをお勧めします
Page Top
トップページ 中学生チャレンジプロジェクト
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.