![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年度 中学生チャレンジプロジェクト (1) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(公財)松山国際交流協会は、毎年夏に実施する「まつやま中学生海外派遣事業」で、松山市の姉妹・友好都市に未来を担う青少年を派遣し、本物の異文化を体験してもらい、国際性豊かな人材の育成に努めています。 この「まつやま中学生派遣事業」の事業効果をより高いものにするため、海外派遣事業への応募を志す松山市内に住む中学生に、派遣事業に応募する前年度に「中学生チャレンジプロジェクト」に登録してもらい、さまざまな国際交流活動に一定以上参加して経験を積んだ上で、海外派遣事業に応募してもらうことにしました。 この「中学生チャレンジプロジェクト」は、海外派遣に応募するにあたり、在住外国人との交流や異文化について学んだり、多文化共生についてあらかじめ理解してもらった上で、「まつやま中学生海外派遣」事業での派遣先で実際にさまざまな経験をしてもらい、松山の国際化に貢献してもらうことを最終目的としています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2021年度夏に実施予定の「まつやま中学生海外派遣」事業への応募を希望する松山市内に住む中学生は、2020年度(2020年4月〜2021年3月)に実施する中学生チャレンジプロジェクトにあらかじめ参加登録した上で、ポイント対象の国際事業に一定数以上参加し、応募に必要なポイントを獲得しなければなりません。 (令和2年度まつやま中学生海外派遣事業の応募するために必要なポイント数は4ポイントです) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1. 松山市内に住む中学校1・2年生 2. 世界の国々に興味があり、将来、松山での国際交流活動に積極的に参加する意欲のある中学1・2年生 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
今年度は登録を休止します。詳しくはこちらをご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
まずは、まつやま国際交流センターのカウンターに直接来て、中学生チャレンジプロジェクトの内容や登録方法の説明を受けることから始まります。
◆説 明 日 : 土曜・日曜・祝日の10時または16時(1日2回) ◆説明時間 : 15分程度 ◆受付方法 : 電話またはメールで必ず予約してください ◆持 参 物 : 不要 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
※「中学生チャレンジプロジェクト」のポイント対象となる主な事業の例について、次のページで説明します |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved. | |||||||||||||||||||||||||||||||||