お知らせ / Information
  参加者を募集します!
令和5年度前期「外国語としての日本語教室」受講生を募集します! 国際交流ミニサロン「今日お茶しない?(スリランカ編)」参加者を募集します!
   
  お知らせ

◆施設利用時の「マスク着用」について
令和5年3月13日、マスクの着用について個人で判断していただくことになりました。
コムズの感染対策についてはこちらをご覧ください。(2023/3/14更新)

◆トルコ・シリア地震への主な「寄付・募金先」について
トルコ東南部で令和5年2月6日に大地震が発生し、トルコ、シリアで深刻な被害が出ています。被災された方の救援活動を支援するため、多くの団体が寄付や募金への協力を呼びかけています。参考になさってください。(2023/2/10更新)

◆Gmailを登録されている皆さまへ
現在、Google(メール受信)側のセキュリティにより、当センターからのメールがGmailで受信できない状況が発生しています。Gmailを登録されていて、当センターからのメールが届かないという場合は、以下のとおりメール設定をご確認いただくか、別のメールアドレスでの登録をお願いいたします。
・迷惑メールが振り分けられるフォルダやゴミ箱に届いていないか、ご確認ください
・「mic.ehime.jp」のドメインからのメールを受信できるよう設定してください
※操作について詳しくはこちらをご覧ください(Gmailヘルプ)

◆ウクライナの人々を支援する主な「寄付・募金先」について
世界各国で、ウクライナを支援する動きが広がっています。松山市でも募金を開始したほか、国内の様々な団体が募金を受け付けています。「私も何かしたい」と思う方は、参考になさってください。(2022/3/5更新)


  開催済みイベント
3月16日  オタスケマンミーティング
3月11日  国際交流ミニサロン「今日お茶しない?(香港編)」
3月9・11日  外国語観光ガイド講座(英語平日・週末コース)フィールドワーク@伊丹十三記念館
3月4日  外国語観光ガイド講座(中国語コース)フィールドワーク@又新殿
3月1日  「道後舘」火災防ぎょ訓練
2月18日  外国語観光ガイド講座(韓国語コース)フィールドワーク@石手寺
2月17日  オタスケマンミーティング
2月4日  コムズフェスティバル「“買い物ゲーム”でわかる世界の栄養問題」

開催済みイベントについてはこちらをご覧ください

 

  MIC SNS

       Facebook                  Twitter
 

MIC YouTubeチャンネル

   

◆MICイベントカレンダー 
 
 
 


 

  MICの場所(ご案内)

Page Top
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.