春季まつやま国際交流センターの「My Matsuyama Family」(MMF)プログラムをご存知ですか? 「松山に来ている留学生の“第2の故郷=松山の家族”を作ろう!!」という趣旨の元、My Matsuyama Familyプログラムを実施しています。
新たに松山に来た外国人、特に一人で来ている留学生にとって、見知らぬ土地での生活は不安で心細いもの。そこで、My Matsuyama Familyプログラムに参加する留学生のホームビジットを受け入れていただき、留学生にとっての松山での家族=Matsuyama Familyになって、交流を深めてください。
My Matsuyama Familyの実施期間は春季・秋季の年度2期行っており、松山に来た新留学生とMy Matsuyama Familyにご登録頂いているご家庭のマッチングを行い、4ヶ月程度の期間交流して頂いております。 留学生とどのような交流をするか、内容はお任せです。地域行事・学校行事へ一緒に参加したり、ご家庭に招いて日本の家庭を体験してもらったり、何をするかはあなた次第です。みなさまのご登録をお待ちしています。
◆プログラム参加者の募集時期◆
年2回 春季(4〜5月頃にご案内、参加申込)・秋季(10〜11月頃にご案内・参加申込) ※登録家庭の受付は随時受付しておりますが、プログラム参加については、春季の場合3月まで、秋季の場合9月までにご登録いただいた家庭を対象にご案内しております。 ◆プログラムの交流期間◆
春季(5〜8月頃)、 秋季(11月〜2月頃) ◆My Matsuyama Familyにご登録いただけるご家庭◆
松山市、および近郊にお住まいのご家庭。語学の能力は問いません。 ※交流相手は、原則として松山に来て1年以内の、市内の大学や専門学校等に通う留学生です。 ◆My Matsuyama Familyプログラムの交流内容◆
留学生との交流内容は自由、各ご家庭にお任せです。交流回数は、4ヶ月間の間に4回程度(月1回程度)を最低の目安として交流してください。 ◆交流内容の例◆
ホームビジットで、日本の家庭生活を体験。 各ご家庭、地域、学校行事等に参加。 お盆やお正月、お祭り、日本の伝統行事・季節行事の体験など
※一度ご登録いただきましたら、継続してご案内をさせていただきます。 ※登録の停止を希望される場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。