中学生チャレンジプロジェクト、今年度2回目の「外国語deおしゃべり」(ジュニア編)が開催されました。
続いて、参加者の自己紹介。
名前、好きなこと(もの)、どこに住んでいるか、を一人ずつ言います。大勢の前で、少し緊張ぎみです。
グループに分かれ、髪型、体形、年齢など人を描写する単語を学んで、実際に使って表現してみます。
最後にDrawing Gameをします。講師が単語を3つ挙げ、その意味に合う人物の絵を描くゲームです。
例えば、Spiky hair , Muscular , Elderly
みなさんは、どんな絵を描きますか?
中学生たちが挑戦です! 時間は1分。単語の意味は分かっても、絵にするのは難しいですね~
「英語にたくさん触れられてよかった!」、「もっと英語を勉強したいと思った!」、「他校の生徒と仲良くなれた!」、などなど、たくさんの感想をいただきました。
中学生チャレンジプロジェクトの対象イベントは年に20以上あります。 中でもこの「外国語deおしゃべり」は毎回、人気のイベントです。 第3回は、12月開催の予定です。まだ参加したことのないチャレプロ登録者は、ぜひ応募して下さいね♪