第2回 のぞいてみよう!国際協力の世界 (11月30日)

(H26中学生チャレンジプロジェクト ポイント対象事業)

      第2回目「のぞいてみよう!国際協力の世界」が11月30日(日)に開催されました。

独立行政法人国際協力機構四国支部(JICA四国)愛媛県国際協力推進員のご協力により、第1回目に続き、第2回目を11月30日(日)に開催しました。

今回はベトナムで支援活動を行った元青年海外協力隊員の方を講師に招き、派遣先での貴重な経験などについてお話ししていただきました。

 まず、前半はJICAの門田さんにより、世界の食べ物を通して、国際協力についてお話をしていただきました。
いくつかの国の食べ物の写真が並んで、写真を見ながら、どこの国かを当てて、その幸せ度を比べてみようというワークショップをしました。
ものの豊かさと関係なく、みなさんが思う幸せ度がそれぞれ違っていました。幸せってなんだろうか正解はないですが、考えさせられる質問ですね。
 後半は今年一月までに、ベトナムで支援活動をされていた青年海外協力隊員の大下さんにより、ご自身の経験について、お話をしていただきました。
前半で世界の食文化について話を聞きましたが、大下さんにはベトナムの食文化について紹介をしていただきました。その他大下さん自身の体験をもとに、ベトナムの現状についてもお話がありました。ベトナムは都心部ではバイクが多く、ゴミ問題が深刻化している反面、農村では若い人が都会に出稼ぎに出て、過疎化が進んでいるのが現状だそうです。

 最後は大下さんは青年海外協力隊員としてベトナムに派遣された時の主な活動を紹介していただきました。テレビで取材していた番組の録画も放映され、過疎化により廃止していた伝統的陶器づくりを通して、日本の職人と一緒に町おこしをしている様子が映っていました。

一時間半のお話はあっという間に終わりました。お話を聞いて外国のことをもっと知りたいとの声が多く寄せられました。


独立行政法人国際協力機構(JICA)ってなに?と思った人は、 こちらのページ をご覧ください。
(独立行政法人国際協力機構のページに移動します)
中学生は、 こちらのページ をご覧下さい。
(JICAちきゅう広場のページへ移動します)

平成26年度中学生チャレンジプロジェクトの詳細については こちら をご覧ください。
Page Top
チャレンジプロジェクトポイント対象事業一覧 平成26年度開催済事業一覧
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.