第1回 のぞいてみよう!国際協力の世界 (7月5日)

(H26中学生チャレンジプロジェクト ポイント対象事業)

      第1回目「のぞいてみよう!国際協力の世界」が7月5日(土)に開催されました。

今年度も、独立行政法人国際協力機構四国支部(JICA四国)愛媛県国際協力推進員のご協力により、中学生チャレンジプロジェクトに登録している中学生を対象に、開発途上国や国際協力について知ってもらう「のぞいてみよう!国際協力の世界」を開催します。

その第1回目が7月5日(土)に開催されました。今回はエジプトで支援活動を行った元青年海外協力隊員の方を講師に招き、派遣先での貴重な経験などについてお話ししていただきました。後半は、JICAによるワークショップを通して国際協力について考えました。

 みなさん、エジプトで使われている言語は何かご存じですか?答えは、アラビア語です。アラビア語は27か国で公用語とされているほか、国連の公用語にも指定されています。池田さんが持ってきてくださったスーパーのチラシにはアラビア文字がいっぱい!数字も日本のものとは違いますね!!
エジプトの物価はとても安いです。ネギは一束なんと7円だそうです!
 池田さんは今も陶芸の仕事をされています。左の器と右の器、色が全く異なりますが、この違いは土に鉄分がほんの少し含まれているかどうかなのだそうです。「この数パーセントの鉄分が器を全く違ったものにする。それは社会も一緒で、マイノリティが社会全体をつくりあげている。」とおっしゃっていました。
 後半は、絵本を使ったワークショップです。「世界一美しいぼくの村」という絵本のエンディングをそれぞれ考えました。内容は戦争について考えるものでした。参加者は、自分たちがいかに平和な世界にいるのか考えさせられたようです。本当のエンディングは衝撃的なものです。気になる方は是非読んでみてください。

独立行政法人国際協力機構(JICA)ってなに?と思った人は、 こちらのページ をご覧ください。
(独立行政法人国際協力機構のページに移動します)
中学生は、 こちらのページ をご覧下さい。
(JICAちきゅう広場のページへ移動します)

平成26年度中学生チャレンジプロジェクトの詳細については こちら をご覧ください。
Page Top
チャレンジプロジェクトポイント対象事業一覧 平成26年度開催済事業一覧
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.