国際交流市民ボランティア入門講座(11月3日・26日)
国際交流関係のボランティア活動に関心のある人を対象とした「国際交流市民ボランティア入門講座」を今年度も開催しました。第1回目(ディスカッション)と第2回目(ガイダンス)の2回連続講座です。
    <第1回>(11月日)

第1回目は、外国人をよく知る日本人3名と、松山に住む外国人2名によるディスカッションです。

まず、日本人のお話から。松山に住む外国人なら彼を知らない人はいないという「アイドル」と、外国人配偶者を持つ女性、そして、長期にわたり外国人家庭のヘルプをしている男性の3人です。みなさん、目の前で困っている外国人を助けたい一心で活動を始められたようです。英語が話せなくても大丈夫、と心強いコメントもいただきました。
 

次に外国人おふたりのお話です。実際に日本に住んでみて困ったこと、ボランティアの必要性などについて、堪能な日本語でお話くださいました。おふたりとも日本に特別な思い入れがあるようで、その熱い気持ちが伝わってきました。

その後は、ゲストを囲んで皆さんでお話をしました。

第1回目は、具体的なボランティア活動の紹介はありません。ゲストのお話を通して、自分には何ができるかヒントを見つけていただければ、と考えています。具体的な紹介は第2回目のガイダンスで!

    <第2回>(11月26日)

第2回目は、松山市内および近郊の12の国際交流団体が参加し、ガイダンスを行いました。

最初に各団体が活動紹介を行いました。

世界の子どもを支援する団体、日本語学習を支援する団体、留学生のサポートをする団体などさまざまです。

活動紹介の後は、各ブースに分かれてのガイダンスです。参加者が自分の興味のあるブースに行き、直接話を聞きます。

今回は、チャレンジプロジェクトに登録している中学生20名も参加しました。

参加者からは、「市内にこんなにたくさんのボランティア団体があるのを初めて知った」「活動内容がよく分かって参考になった」「ブースでのお話が興味深かった」などの感想をいただきました。今回の講座を、一歩を踏み出すきっかけとしてください。

まつやま国際交流センターにも「My Matsuyama Family」「外国人オタスケマン」など、気軽に始められるボランティアのプログラムがあります。ぜひホームページをチェックしてみてください。

また、コムズ1、2階にあるMICのパンフレットブースにもボランティア団体のパンフレットがたくさん置いてありますので、お立ち寄りください。


まつやま国際交流センターでは、地域に住む外国人がお困りの際、サポートしてくださる
ボランティアの登録制度「外国人オタスケマン」を設けています。
皆さんもぜひ登録して、在住外国人の方々をサポートしませんか。
興味をもたれた方は、 こちら をご覧下さい。
Page Top
2016年度(平成28年度)開催済事業一覧 外国人オタスケマン
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All right reserved.