ボランティアのための語学講座

Welcome to Matsuyama (英語ボランティアガイド養成コース)
平日コース(令和元
年度前期開講分)
フィールドワーク (2019
6月6日)

2019年6月6日、英語ボランティアガイドのフィールドワークで、ロシア人墓地に行ってきました。

ロシア人墓地は映画、「ソローキンの見た桜」の公開もあり、近年注目されています。

今回は初めてロシア人墓地について学習し、フィールドワークに臨みました。

本日は4名の外国人にお越し頂きました。
自己紹介と併せて、外国人の方の出身国のお墓と日本のお墓との違いについて伺いました。
国や宗教によって、かなり違いがあるようです。
受講生の皆さんも興味津々に聞いていました。
ガイドはグループに分かれて行われました。
まずは日露戦争についての説明から始まりました。
ロシア人捕虜収容所は全国に作られ、松山は一番最初の収容所だそうです。
またロシア兵の捕虜も自由に温泉に入れたり、けがの治療も受けられたこと等を聞いて、外国人の方も驚いておられました。
 

また、お墓の向いている方角の意味や、ロシア人以外の方のお墓もあること墓碑の内容について、学習したことを皆さんしっかりと英語で説明されてました。外国人の方からも質問が飛び交いとても充実したフィールドワークとなりました。


まつやま国際交流センター(MIC)では、松山市内に在住の外国人市民の方や、
松山を訪れる外国人のサポート・ガイドしてくださる方、志す方を対象に
「ボランティアのための語学講座」を年間2回開講しています。
毎年春(3月頃)、秋(9月頃)に、当ホームページやMICメールニュースなどで
開講講座のご案内をしておりますので、ぜひご受講ください。

Page Top
トップページ 2019年度(令和元年度)開催済事業一覧
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.