![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
MIC Facebook ページを開設しました。 | ||||||||
外国語 de おしゃべり(英語・韓国語・中国語) |
||||||||
MICでは、外国語を数年間勉強されて、既に「コミュニケーションをとれる方」を対象に、おしゃべりサロン「外国語 de おしゃべり」を不定期に開催しています。 コミュニケーションができる方は、この機会に日本語を一切使わず、90分間ゲストスピーカーと思いっきりおしゃべりしてみませんか? 各開催ごとに、それぞれ設定されたテーマやトピックに沿ってお話していただきますが、途中で脱線してもオーケーですよ。 |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
ご注意・お願い: |
||||||||
外国語 de おしゃべりの開催案内について: 外国語 de おしゃべりの開催予定月の前月下旬頃より、当ホームページやMICメールニュースを中心に、開催案内をする予定です。 外国語 de おしゃべりだけでなく、国際交流イベント情報が満載の「MICメールニュース」!この機会に、ぜひ配信申込みしませんか。 配信申込は こちら からできます。 |
||||||||
問合せ・申込先: まつやま国際交流センター 〒790-0003 松山市三番町六丁目4−20 コムズ1階 TEL: 089-943-2025 FAX: 089-931-2041 E-mailは こちら |
||||||||
ボランティアのための語学講座のご案内 |
||||||||
MICでは、年2期(前期・後期)の2回、松山に来る外国人のガイド案内や、松山に住む外国人のサポートを志す方のための、「ボランティアのための語学講座」(英語・韓国語・中国語)を開講しています。 一歩進んで、ボランティアガイドや、日常生活のサポート活動などをしてみたいと考えていらっしゃる方は、是非受講してみませんか。 なお、これらの講座は、ある程度外国語を学び、コミュニケーションできる方向けのレベル・内容(中級者以上)となっております。従って、これから外国語を学ぼうとする初心者の方や、ボランティア活動ではなく、“外国語の勉強”を目的としている方向けの内容・講座ではありませんので、ご了承ください。 |
||||||||
Page Top | ||||||||
![]() |
ボランティアのための語学講座![]() |
|||||||
Copyright (c) 2000- Matsuyama international Center. All rights reserved. | ||||||||